デジタルカメラに最高のものだけを要求するフォトグラファーのために作られたHasselblad「H6D-100c」。大きなセンサーが、乏しい光の環境の中でも、HC・HCD広角レンズからのほぼ全視野をもたらし、息をのむようなディテールを記録することが可能だ。
H5Dからのアップデートのポイントとして、USB 3.0 Type-Cコネクターの採用と高速転送、タッチパネル式の高解像度背面スクリーン、CFastとSDカードのデュアルスロット、モバイル端末で撮影画像を確認できるWi-Fi標準装備。
感度はISO64~12800、1億画素で4K動画撮影に対応している。ダイナミックレンジは15EV。
シャッタースピードは1/2,000秒~60分で、レンズシャッター式のHシステムレンズに対応し、ストロボは全速同調する。
ファインダーは標準のアイレベルファインダー「HVD 90x」に加え、別売で画像拡大率の異なるアイレベルビューファインダー「HV 90x II」、ウェストレベルビューファインダー「HVM」が用意されている。
HC 80mmレンズ装着時の外形寸法は153×131×205mm、撮影時重量は2,130g
Hasselblad「H6D-100c」(希望小売価格・税別378万円)
©AORTA
©TOM OLDHAM