バイクや車、スケボーなど、大人が童心に帰る「アメリカンガレージ」からインスピレーションを得ているストリートブランド、CHALLENGER。元プロスケートボーダーである田口 悟氏が創設し、自身がデザイナーを務め、2009年に原宿に旗艦店をオープンさせた。今回、Simple Use Film Cameraに田口氏によるオリジナルデザインを施しスペシャルコラボが実現。LomoChrome Purpleフィルムで撮影された限定CHALLENGERロゴステッカーも付属。



サイケデリックなパープルの発色が人気のLomoChrome Purpleフィルムが予め装填されている。

軽くてコンパクトなので、持ち歩いてもストレスフリー。カバンやポケットに忍ばせて、あなたの毎日を切り取ろう!




フラッシュに3色のカラーフィルターが付属。好きな色を重ねて撮影すればもっと刺激的な写真に仕上がに!フィルムを入れ替えれば再利用可能!

フィルム入れ替え方法はこち(https://www.lomography.jp/magazine/328663-lomography-simple-use-film-camera-suc-how-to-use )のマガジン記事をご覧ください。※フィルム入れ替え時は、感電に十分ご注意ください。またこちらの製品の保証は、分解及びフィルム交換後、フィルム使用期限切れ後に無効となります。

2017年にSimple Use Cameraが発売されて以来、Simple Use Cameraは様々なブランドとコラボレーションを成功させてきた。場所を選ばないクラシックなカラーネガフィルム、ドラマチックな白黒フィルム、世界をパープルに染め上げる LomoChrome Purple フィルム、そして落ち着いたトーンと力強いコントラストを描くLomoChrome Metropolisフィルム。そして2020年、最大水深10mまで潜ることができる、Simple Use Cameraの防水ケース「Analogue Aqua」も登場。ロモグラフィーは、アナログを愛し、実験的な撮影が大好きで、自分だけのオリジナルな写真を生み出し続けようとする人をサポートする。





OMOGRAPHY × CHALLENGER Simple Use Film Camera LomoChrome Purple
フォーマット: 35 mm
撮影枚数:27枚撮り
レンズ焦点距離: 31 mm
シャッタースピード: 1/120 秒
絞り: f/9
撮影距離: 1 m 〜 無限遠
フラッシュ: 内蔵フラッシュ(長押しでON)、再チャー ジ時間約15秒
電池: 単三乾電池内蔵 × 1
本体サイズ (mm): 115 × 60 × 33
LomoChrome Purple Filmが予め装填されています。
価格 2,900円(税込)
LOMOGRAPHY JAPAN
Web Site: https://www.lomography.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/lomographyjapan/
Facebook: https://www.facebook.com/lomojapan/
Twitter: https://twitter.com/lomographyjapan